レッスン案内
クラリネット

まろやかな低音から華やかな高音まで。 多彩な個性の音色でメロディを奏でてみませんか。
4オクターブ近い広い音域を持っているのがクラリネットの特長です。
音色も多彩で、管体が木でできているため、低音ではまろやかで暖かい音、中音では柔らかな音、そして高音では華やかで明るい音を響かせます。
どんなジャンルでも活躍するオールマイティな楽器。
ガーシュイン作曲の「ラプソディー・イン・ブルー」やモーツァルトの協奏曲、スイングジャズでは「シング・シング・シング」などが有名。
クラシックだけでなく、ジャズ特有のリズムやフレーズも学べますので、初心者の方はもちろん、「もう一度クラリネットを楽しみたい」という経験者の方にもオススメのレッスンとなっています。
♪ヤマハミュージックレッスンでは、こんな曲でレッスンします
エデンの東 | ラバース・コンチェルト | アマポーラ | 見上げてごらん夜の星を | アメージング・グレース | 聖者の行進 | 組曲「惑星」より木星 | ブラジル | 家路 | 歌の翼に「6つのリート」より | 5つの銅貨 | トップ・オブ・ザ・ワールド | アイ・ガット・リズム | スラヴ舞曲集第2集より 第2曲ホ短調 | 愛のテーマ「ニュー・シネマ・パラダイス」より | ムーンライト・セレナーデ | ジングル・ベル・ロック | 元気を出して | サムワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー | 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」よりメヌエット | 幸せの黄色いリボン | 亡き王女のためのパヴァーヌ | クラリネット協奏曲第2楽章(モーツァルト) | シング・シング・シング | メモリーズ・オブ・ユー | 君住む街で 他
※教材再販時において、著作権の許諾がおりない楽曲は不掲載となる場合がございます。
実施教室一覧
-
アリオ八尾センター
〒581-0803 八尾市光町2-3 アリオ八尾3F
TEL:072-994-7600